ビールの新定番に!飲むお酢のビール割り
ビールが好きな人もいれば、苦手な方もいます。
苦手の理由はさまざまですが、割と多いのが「苦いから」
ビールの魅力の1つでもある苦みが、苦手の原因にもなるんですね。
苦みは苦手でも、ビールのすっきり感は嫌いじゃない方もいらっしゃいます。
そういった方に、ぜひおすすめしたいのが、飲むお酢のビール割り。
ビールの苦みがまろやかに
お酢とビール。
ちょっと不思議な組み合わせの様に思われますが、これが本当においしい!
ビールの苦みはほぼ感じず、飲むお酢の甘みがさっぱりした口あたりになり、フルーツビールを飲んでいるみたいなのです。
商品によっては、おススメの割モノとして「水」「炭酸」など一緒に「ビール」と書かれているぐらいメーカーさんも推しなのです。
飲むお酢は種類がたくさんありますし、ビールも色々なタイプがありますので、自分好みのものが出来ますね。
お酢が身体にいいと昔から言われていますが、毎日取るのは大変。でも、飲み物だったらお手軽なので、毎日の習慣にしやすいのではないでしょうか。
また、お酢は酸味が苦手という方もいますよね。
飲むお酢は、香りや甘みで強い酸味が押さえられているので、酸っぱさはあまり感じないと思います。
飲むお酢のビール割にすることで、健康とおいしさ、両方が手に入るのです。
ビールが苦くて苦手な方はもちろん、夏バテ気味でも美味しくビールが飲みたい方、美容と健康のためにビールを控えている方にとってもぜひ、おススメしたい飲み方です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
オリジナルクラフトビール作成の支援
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
『ゼロから始めるクラフトビール開業ハンドブック』も
無料プレゼント中。
マイクロブルワリープロデュースでは、
オリジナルクラフトビール作成の支援を行っております。
お気軽にご相談ください。