武相ブリュワリー町田駅前店

 

町田駅にブリュワリーオープン!

できたてのブリュワリーに行ってみた!
「武相ブリュワリー 町田駅前店」

小田急町田駅から徒歩1分、カリヨン広場内という抜群の立地に新しく『武相ブリュワリー』さんが誕生したとのことで、さっそく行って参りました!

 

 

 

美味しい地元産ビールのお店



一歩店内に足を踏み入れると、
まず目に入るのはきらめくビールタンク。

工房が併設されていると、特別なビールが誕生する瞬間を見守っているかのようでワクワクします。
店内は、カジュアルで温もりのある空間。
スタンディングのアイランド式カウンターと、周りに約20席ほど、テラス席もありました。

クラシックな雰囲気で女性1人でも入りやすそうな感じですね。

こちらで味わえるのは、町田産のホップや大麦を使ったクラフトビール「Kawasemi Brew」。
一般公募により応募総数1200件以上の中から採用されたこの名前には、町田のシンボルであるカワセミのように、人々の心を捉えるビールを作りたいという想いが込められているそうです。

店内でいただけるビールは、ラガー、スタウト、IPA、ベルジャンホワイト、ヘイジーの5種類。
1. JIYU 〜じゅう〜 ニューイングランドIPA
2. KINU〜きぬ〜 ベルジャンウィート
3. YOAKE~よあけ~ スタウト
4. SESERAGI~せせらぎ〜 ラガー
5. IBUKI〜いぶき〜 IPA
飲み比べメニューは、この5種類の中から3種類が選べるのは嬉しいですね。

おつまみは「武相ソーセージ」や「武相ホットドック」、クラフトビール「JIYU」を衣に使用した「フィッシュ&チップス」など、も地元の食材をふんだんに使用したこだわりのメニューが揃っています。もちろん、ビールとの相性も抜群です!

武相ブリュワリーさんは、ビールを通して、町田の食文化を向上させ、街全体の活性化を目指し、地元産食材の利用や、地域との連携など、持続可能な社会の実現にも貢献しているとのこと。

町田にとって、
これからなくてはならない存在になりそうですね!

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

オリジナルクラフトビール作成の支援

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

『ゼロから始めるクラフトビール開業ハンドブック』も

無料プレゼント中。

ゼロから始めるクラフトビール開業ハンドブック

マイクロブルワリープロデュースでは、

オリジナルクラフトビール作成の支援を行っております。

お気軽にご相談ください。